LOADING

Type to search

SDGs(持続可能な開発目標)に取り組もうという企業は多くなっています。畜産動物のアニマルウェルフェアへの取り組みと動物性たんぱく質を植物性に切り替えることはSDGsの以下の8つの目標に対する取り組みになります。

目標2:飢餓をゼロに

工場畜産においては、畜産動物に人間の食糧でもある炭水化物やタンパク質が大量に与えられた結果、少量のエネルギーとたんぱく質という形で人間の食糧に変換される。そのため植物を間接消費する畜産物は「食料のバランスを失わせている」とFAOは指摘している*1。
これ以上穀物を畜産動物の餌として使用することは、人間の食糧とすべき穀物類を減らすことになり、食糧の安全保障が脅かされる事態になると警告している。*2

農地の約80%は畜産動物の飼育のために使われている*3が、もしもその土地を他の用途に利用できれば、より多くのタンパク質やその他の栄養素を容易に得ることができるようになる。

また、小規模生産者の生産性と収入を倍増させる(ゴール2.3)を実現するためには、工場畜産を減らしていかなくてはならない。なぜなら工場畜産=超集約型の畜産の台頭が小規模農家の倒産を招いてきたためだ。

さらに同じゴールの2.3にある守るべき先住民の土地を侵略しているのもまた、工場畜産と畜産物の大量生産、大量消費である。南米やアフリカなどでの飼料収穫のために多くの土地が合法違法問わず侵害されている。

目標3:すべての人に健康と福祉を

工場畜産がもたらした人間の健康被害は数多く、新興ウイルス、薬剤耐性菌をもたらしてきた。免疫が低く遺伝的にも同一の動物が過密に数千~数万と集まる工場畜産は、ウイルスの進化の温床となっている。これまでにも畜産を起源とした新興ウイルスが多数発生している。またアニマルウェルフェアが低い畜産では菌が繁殖しやすく、サルモネラ菌の発生は過密で集約的で動物の死亡率が高い畜産でより多く発生する。抗生物質の投与は未だに適正な投与に至らず、予防的投与を世界中が許し続けている。予防的投与をなくすためには、動物自身が動物自身の力で免疫を上げられるアニマルウェルフェアの高い環境を用意する必要がある。2018年にEUが決議しているように、アニマルウェルフェアを上げること自体が薬剤耐性菌発生の予防につながる。

ウイルスは社会の持続可能性を一瞬で奪う可能性が高い。また薬剤耐性菌は2050年には死亡者数が1000万人/年に到達すると予測されるものであり、問題は大きくなり続けている。これらに手を打つためにはアニマルウェルフェアを上げることは必須だ。

また赤身肉や畜産物の加工食品、卵などのコレステロールが健康に悪いことは科学的に証明されている。

さらに、工場畜産は、大気汚染の主要な原因の一つにもなっている。

これらは、3に含まれるゴールのほとんどに関連している。

目標6:安全な水とトイレを世界中に

工業畜産は、放牧などの牧草飼料型の畜産よりも多くの表層水、地下水を使用し汚染している*4。工業型畜産が穀物を主飼料とし、その栽培のために莫大な量の窒素化学肥料が使用されていることに起因している。この窒素化学肥料のうち、穀物に吸収されるのは30%~60%であり、残りは流出して、淡水、海洋生態系を汚染している*5。

畜産物を作るためには、多くの水が必要になる。例えば牛肉1kgを作るためには15415リットルの水が必要であり、鶏肉1kgのためには4325リットル、豚肉1kgのためにも5988リットルが必要である。過剰な揚水を行いながら、小麦などが作られその多くが畜産動物の餌になっている。過剰揚水は各地の地下水の水を枯渇させており、また限られた資源になりつつある河川の水、雪解け水などを奪い合うことになっている地域もある。

過剰な水の利用を抑えるためには、畜産物から離れる必要があり、とくに集約的畜産による大量生産を控えなくてはならない。

目標8:働きがいも経済成長も

アニマルウェルフェアの改善をすることは、労働環境を整え、働きがいを提供する動機になる。工場畜産での労働は、多くの人がやりたくない職業になっており、実際に離職率も高く、また後継者問題も顕著だ。

一方で、食鳥処理場にガススタニングを導入すると離職率が下がるという実証がされている。また畜産においては必ず畜産動物を殺す仕事が伴うが、その際にもアニマルウェルフェアを理解し、その方法を取ることができることが精神的なケアにつながる。

アニマルウェルフェアに配慮した放牧などの農場には、若い、新たな従事者、起業家が参入しているが、一方で工場畜産は新たに従事し始める人は少なく、日本でも他国でも社会的な弱者である外国人労働者などの就職先とされがちである。

目標12:つくる責任 つかう責任

2.8の「人々があらゆる場所において、持続可能な開発及び自然と調和したライフスタイルに関する情報と意識を持つようにする」は畜産に深く関わっていることは言うまでもない。

動物を利用する上では、倫理的責任が伴っていることはOIEの動物福祉規約の指導原則に明記されていることだ。私達、またはあなたが所属する企業が調達し、生産し、加工し、消費する畜産物のすべてのプロセスに、責任を保つ必要がある。

畜産物の生産~消費までのプロセスは非常に長く、それだけ多くの責任を伴っている。農地の確保、飼料生産、農薬の使用、遺伝子組み換えやゲノム編集、品種改変、畜産上の確保、近隣環境への影響、繁殖、飼育、殺処分、輸送、係留、屠殺、加工、小売までの影響を見る必要がある。

目標13:気候変動に具体的な対策を

現在の肉や卵、乳製品の消費量を続けていては、この目標は達成不可能だ。

食糧の権利に関する国連特別調査報告者である、Hilal Elver氏はこう強調する。「現在の、全世界な肉と乳製品の消費パターンが、気候変動の主要な原因となっており、これら消費が抑えられて初めて、気候変動に対して実質的に対処できるのです。」

目標15:陸の豊かさも守ろう

大豆の畜産動物に与えている飼料としての利用が、森林破壊の大きな原因となっている。森林破壊をくい止める(ゴール15.2)を達成するためには、特に鶏肉、卵、豚肉の生産方法を改めなくてはならない。特に現状では飼料用大豆の生産が南米での森林、生態系、水資源の破壊につながっている。これらの農場の土が流れて加工の川を深度を埋めてしまい、また大量の農薬が使われ、その周辺及びその河口にあるエリアの水系を破壊している*7。

大量の飼料を必要とする現在の工場畜産による畜産物の量は、 単一種栽培や化学肥料、農薬の散布を加速させている。常に最大限の収量を目指そうとする現代の農業においては、土壌は劣化し、もはや高い生産性が望めないほど貧弱になっている*6。開発した農地も数十年で劣化し使えなくなっていってしまうのだ。これは土壌劣化をくい止め改善する(ゴール2.4&15)というゴールの達成を難しくするだろうし、また新たな土地を開発しなくてはならないことを意味している。

これらの破壊され、また汚染される地域の希少な生物多様性群は、追い詰められていっている。

目標16:平和と公正をすべての人に

南米では飼料用または牛の放牧の土地を確保するため、土地の違法な収奪が行われ、先住民族の土地が次第に侵食されていっている。その中で紛争が起き、殺人、暴力が横行している。また先住民族の自殺も増加している。にもかかわらず、土地の違法な収奪と占拠を行った人々の多くが罰せられていない。

別の視点の課題もある。動物を殺すことが差別と暴力を内包し、または助長するという点である。ワンウェルフェアと言われる通り、動物、人、環境の福祉も暴力もつながっている。自分とは違う者は殺してもよいのだ、搾取してもよいのだとする考え=差別がある限り、暴力の矛先はいつでも人間に向かうことができる。

持続可能な社会を実現したいというのは、国連を始めとして多くの人が願うことです。その実現のためには、人間だけではなく、その周囲に居る動物、環境、すべてを包括的に守る必要があることは言うまでもないことです。地球は人間だけが住む場所ではないのですから・・・

*1 FAO, World Livestock 2011: livestock in food security
*2 FAO, 2013. Tackling climate change through livestock
*3 https://www.researchgate.net/publication/283528658_Livestock_and_the_Environment_What_Have_We_Learned_in_the_Past_Decade
*4 https://link.springer.com/article/10.1007/s10021-011-9517-8
*5 http://www.nine-esf.org/node/360/ENA-Book.html
*6 https://besjournals.onlinelibrary.wiley.com/doi/full/10.1111/1365-2664.12254
*7 https://news.mongabay.com/2021/06/demand-for-soy-puts-pressure-on-pantanal-brazils-largest-wild-wetland/

Leave a Comment

Your email address will not be published. Required fields are marked *

暴力的または攻撃的な内容が含まれる場合は投稿できません

SHARE