2018年11月、南阿蘇にある馬の保護施設オープンセサミが、ファームサンクチュアリとして生まれ変わりました。 (はじめてのニワトリ登場に馬も豚も興味津々!) 新しいことはバタリーケージからレスキューされたニワトリ2羽が加 […]
気候変動枠組条約第24 回締約国会議(COP24)がポーランドのカトビツェで開催されている。気候変動枠組条約の最高意思決定の会議であり、今後の地球の未来を左右する重要な会議だ。 かつてより、COPで提供される食事のルール […]
アニマルウェルフェア、アニマルライツ、これらの課題の最も深刻なことは、”認知度が低い”ことだ。アニマルライツセンターが行っている認知度調査でも、日本に住んでいる人々の畜産動物の現状の飼育方法についての認知度が大変低いこと […]
アニマルライツセンターは卵や豚肉などの畜産物を使用している企業に対して、以下の2種類の署名を提出しています。また、アニマルウェルフェアについてご説明させていただいたり、それぞれの企業に合わせてアニマルウェルフェアへの取り […]
アニマルライツセンターは、昨年末にこの問題提起を行って以降、継続的に食鳥処理場の調査を行ってきた。 2018年11月21日の衆議院農林水産員会での答弁によると、厚生労働省は一部の食鳥処理場は改善をしたとしているようだが、 […]
2018年11月21日、衆議院農林水産委員会で堀越啓仁議員がアニマルウェルフェアの推進の必要性、具体的な課題について質問を行った。 (※以下、答弁の内容は仮での文字起こしであり正式なものが発表され次第差し替えます) OI […]
搾乳牛 搾乳前までの育成中だけは、繋がずに群れで飼育する農家もあるし、放牧に出している農家も、成長するまではと北海道に輸送して放牧させる農家もあるが、搾乳がはじまる前から死ぬまでの長い期間の飼育方法は拘束されることが多い […]
動物愛護管理法改正の議論がいよいよという時期になっている。私たちアニマルライツセンターとJAVA、PEACEの3団体は連携しすべての動物に対して実効性を上げる提案を行ってきた。すべての動物というと幅が広い。展示に使われる […]
11月2日、アニマルライツセンターと、アニマルウェルフェアの推進にご理解のある村松一希東京都議会議員と、アニマルウェルフェア 推進にご尽力くださっている日本女子大学 細川幸一教授、私たちと一緒にキャンペーンを展開している […]
東京オリンピックパラリンピックでの畜産物のアニマルウェルフェアの低さに抗議するオリンピック選手が10名に。
国内の鶏肉の69%から基質特異性拡張型βラクタマーゼ産生菌という、多くの抗生物質が効かない菌が検出されています。 このような強い菌による死亡者数は、2050年にはガンの死亡者数を上回るのです。 動物を不自然な状態で飼育し […]
ベジ漫画Natsumiさんがアニマルライツセンターの会報ARC NEWSのために描き下ろしてくれている4コマ漫画です。 第2段、豚についての漫画を公開! ※使用する際は、下のURLと認定NPO法人アニマルライツセンターの […]
2016年10月11日から26日にかけて、OIEによる日本のPVS評価(Evaluation of the Performance of Veterinary Services:獣医サービスの能力評価)が実施されました。 […]
家具製品などで有名なイケアが、日本で初の包括的なアニマルウェルフェアの見解を発表していたことが明らかになりました。 イケアは家具の他にもイケアレストランの運営や食品の販売も行っており、動物性の原材料を使用しています。イケ […]
東京 渋谷駅前でバタリーケージの卵を食べたくない!キャンペーンを、実施しています。 2018年10月1日 2018年9月5日 2018年7月2日 2018年5月3日 2018年4月2日 2018年2月13日 2018年1 […]
2018年10月1日月曜日、東京都庁の職員用食堂で毎週月曜日ヴィーガン定食が食べられるようになりました 東京都庁第一本庁舎32階にある食堂「東京都庁職員食堂 西洋フード」で毎週月曜日に出されます。一般の方も利用できます♪ […]
署名「私たちの食べる卵を産む鶏を苦しい檻に閉じ込めないでください」を引き続き卵を使用している企業に提出し、ケージフリーの卵への切り替えや、企業としてのアニマルウェルフェアへの取り組みをお願いしています。署名には2018年 […]
畜産業では日々動物が死亡します。これは工場畜産では避けることができません。死体をどう処理すればよいのか、あまりみなさんが悩んだことがない悩みを、畜産業者は抱えています。 死体を施設に放置することは、動物の愛護及び管理に関 […]
独立行政法人 家畜改良センターの岡崎牧場で鶏のバタリーケージ飼育が行われています。同センターのサイトによると、成鶏鶏舎は「単飼ケージ鶏舎17棟」があり、「成鶏舎では、1ケージ当たり1羽の収容」となっているそうです。 同セ […]
ロンドンオリンピック銀メダリストのドッチィー・バウシュ氏(米国サイクリングチーム)と、平昌オリンピック金メダリストら計9名のオリンピック選手が、東京2020オリンピック・パラリンピック競技大会(以下東京大会)で使用される […]