2016年、バタリーケージにギュウギュウ詰めにされていた小春。 卵を産めなくなり、目も見えなくなり、殺されることになりました。 心ある従業員が助け出し、アニマルライツセンターで保護。 みるみる回復して、今は里親さんのとこ […]
署名「私たちの食べる卵を産む鶏を苦しい檻に閉じ込めないでください」を、引き続き卵を使用している企業に提出しています。2018年8月6日時点で、16,823人の方の署名が集まっています。 この署名は、企業や国に対して、鶏を […]
100%ケージフリー卵・100%ストールフリー豚肉を! 8月1日(水)、米国サイクリングチーム、銀メダリストのドッチィ・バウシュ(Dotsie Bausch)と、米国、カナダ、ニュージーランドなど計10名のオリンピアンが […]
採卵鶏がと畜場で長時間放置されている問題で、2018年7月6日、再び立憲民主党の初鹿明博衆議院議員が厚生労働委員会で質問を行いました。 追加調査 上記質問の1ヶ月前の6月6日、初鹿議員の質問に対して厚生労働省は「通知発出 […]
アニマルライツセンターが立ち上げている署名「私たちの食べる卵を産む鶏を苦しい檻に閉じ込めないでください」に、2018年6月18日現在で16,350人の署名が集まっています。 この署名は、鶏を狭いケージに閉じ込めて生産した […]
卵の産卵数が落ちてきたということで1年または2年で殺され、冷凍食品や缶詰の肉になっている成鶏。その成鶏が養鶏場から長時間かけて運ばれてきた後に、さらに屠殺場(食鳥処理場)で長時間放置されている。 この問題は2017年に調 […]
リプトンやラックスなどのブランドを展開する、世界有数のメーカーであるユニリーバは「2025年までにケージフリーに移行する」という目標を2011年1月に発表しています。今回ユニリーバ・ジャパンに問い合わせをしたところ、この […]
このキャンペーンは成功しスターバックスは2020年から日本を含めケージフリーになります。ただしライセンス契約のみの国は含まれません。詳細はこちらから 【署名】 スターバックスさん:鶏の虐待的飼育方法を中止してください → […]
2016年9月15日に、2025年までに全世界のケージフリー宣言をした世界最大の食品サービス会社コンパスグループですが、日本でも西洋フード・コンパスグループが以下のようにWEBサイト上に発表するに至りました。 西洋フード […]
化粧品の非倫理的な問題といえば、動物実験が主なトピックスだった。でもそれだけではない。 化粧品には動物性原料(成分)が多数使われているが、そのことは商品の裏側の成分表示を見ても実はよくわからない。 あなたが使っている化粧 […]
ベジ漫画Natsumiさんがアニマルライツセンターの会報ARC NEWSのために描き下ろしてくれている4コマ漫画です。 第1段、採卵鶏についての漫画、ついに公開! ※使用する際は、下のURLと認定NPO法人アニマルライツ […]
【日本人だけが知らない「食用卵」のアブない実態 ヨーロッパならほとんど「違法レベル」】現代ビジネスに寄稿しました。 卵についてはもうだいたい知っているというみなさまも、最後の1ページはぜひお読み下さい。 http://g […]
日本も加盟しているOIE(世界動物保健機関)で、現在「アニマルウェルフェアと採卵鶏生産システム」のコードが検討されており、ドラフトが作成され、2017年12月に農林水産省から仮訳版がOIE連絡協議会の場で出されました。 […]
採卵用に飼育される鶏や、肉用に飼育される鶏(ブロイラー)が殺されるのは、屠殺の時だけではありません。 農場内で「淘汰」される時もあります。 奇形、歩行困難、病弱。そして採卵鶏であれば卵詰まりや成長不良などで「卵を産まない […]
「三歩歩けば忘れる」などと揶揄されることもある鶏。 でも鶏と共に過ごし経験を共有すると、かれらがいかに感情豊かで賢く、私たちと同じように社会生活を営む動物であるかが分かります。 かれらのクルミサイズの小さな脳の中で、鶏た […]
全国のスーパーを中心として、207の卵を扱う会社に、署名「私たちの食べる卵を産む鶏を苦しい檻に閉じ込めないでください」にご賛同皆さんを代表してケージフリーへの移行を要望しています。(2017年10月26時点) 207のう […]
※EUは2012年1月1日からバタリーケージが廃止されているため、リストには掲載されていない。 自社ブランドだけでなく全ての卵をバタリーケージフリーに移行 Wookworths(オーストラリア) モノプリ(フランス) 自 […]
スイスに本社のある世界最大の食品・飲料会社ネスレが、2017年11月、世界の全拠点で2025年までに卵・卵製品をケージフリーにすると発表しました。 ヨーロッパとアメリカでは、2020年末までに、残りのアメリカ地域、中東、 […]
アニマルライツセンターが保護した日本国内の採卵鶏も、診断の結果すべて複数箇所骨折していました。 採卵鶏の骨の弱さの主たる原因は骨粗鬆症で、これが元となり鶏は骨折しやすくなっています。 鶏卵の大量生産を目的として行われた近 […]