妊娠ストールの廃止を求める署名を立ち上げました。 https://goo.gl/g86LYw 2013年に集めた署名に続く、2回目の署名となります。前回の署名は食肉加工会社大手5社を対象としたものでしたが、今回の署名は5 […]
OIE(世界動物保健機関)には日本を含む世界180ケ国が加盟しています。 そのOIEでは、動物福祉について14の基準(コード)が採択されています(2015年1月時点)。 これらの動物福祉基準について、OIEのサイトには次 […]
本来の豚の姿を知っていますか? 豚は自然界では家族とともに社会的なグループを作って暮らしています。 約30頭ほどの仲間を認識し記憶することができます。 あの特徴的な鼻と鼻を合わせ、グルーミングをして挨拶を交わします。 複 […]
あなたの食卓に上る豚肉がどうやって作られたか知ってください。 その豚肉はその料理にほんとうに必要でしたか? 大豆ミートに替えられませんでしたか? 植物性のハムでは本当にダメでしたか? 選択肢はいくらでもあります。 彼らを […]
2016年2月、彼らは、今朝、殺されました。 彼らの遺体は、スーパーにお肉として並べられます。 彼らの最後の一日、 前日の午前中に搬入され、約20時間以上、食べることもできませんでした。清潔な水を飲むことすらできませんで […]
さくらは私たちがと殺場で出会った豚です。 2016年の冬、さくらは肛門から腸が飛び出させ、血だらけで、トラックの荷台に乗せられてやってきました。 さくらはこれまで、一生のほとんどの時間を、狭い妊娠ストールの中で過ごして […]
(トップ画像/AnimalEquality) 日本では、63.6%の農家で、歯の切断がおこなわれています*1。基本的に麻酔は行われません(92.1%の農家が麻酔なしで実施*9)。 歯の切断は、産まれたばかりの子豚(生後一 […]
アニマルライツアクティビスト、polygonumのみゆきさんに、実寸サイズのお母さん豚を作っていただきました。 名前は「ミユキ」です。 車で運ばれてきたミユキ 2015.12.27、渋谷キャンペーンでデビュー。 今後さま […]
豚肉を生で食べることは危険だというのは誰もが知っている事実。 BSE(狂牛病)や鳥インフルエンザが日本でも発生し、豚肉の人気が上がっていますが、実は豚肉にも死者が出るほどの感染症が蔓延しています。 E型肝炎はかつては海外 […]
2014年の調査では、日本の養豚の81.5%で尾の切断が行われているということです*1。 2007年の調査では77.1%でしたから、そのころより切断率が上がっているということになります。これらの切断は子豚の生後2-3日目 […]
アニマルライツな画家の瓜生哲也氏が、ポストカードを作ってくださいました。 ダウンロードしてお使い下さい。 表 裏 瓜生哲也 ブログ
スターゼンとプリマハムへ署名を提出 2013.8.21、両社を訪問し、妊娠ストールの廃止を求める署名を提出いたしました。そして、放 牧養豚の豚の動画と、舎飼・ストール(檻)使用の豚の動画を見ていただき、ストール飼育が動物 […]
日本のオス豚の94.6%が*1麻酔なしで去勢がおこなわれています。 去勢をするのは、肉の『雄臭』を防ぐためです。 雄の子豚は、生後1週間以内に、農家の人の手により外科的去勢(物理的に睾丸を除去)されます。 外科的去勢のや […]
日本ではブタの妊娠ストールは一般的な飼育方法ですが(2018年時点で91.6%で使用)、海外ではヨーロッパを中心に、多くの国や州が妊娠ストールを禁止しています。 アメリカのフロリダ州でも、2008年から妊娠ストールを禁止 […]
屠殺場で水を飲みたいと焦がれながら殺されていく豚や牛たち 日本ではと殺における動物福祉について実行力のある規制がありません。多くの動物がと殺場で水が飲めない状況にあります。 北海道帯広食肉衛生検査所らが2010-2011 […]
「養豚農業の振興に関する基本方針」第二回のパブリックコメントがはじまっています。 http://www.maff.go.jp/j/press/seisan/c_kikaku/150302_1.html 2015年3月9日 […]
2015.2.6 「第2回 養豚農業の振興に関する基本方針について意見を聴く会」の傍聴に行ってきました。 http://www.maff.go.jp/j/press/seisan/c_kankyo/150126.html […]
穀物メジャーであり、精肉業など手広く事業を展開している大手企業、カーギル社が、2014年6月9日、妊娠ストールを2015年末までに廃止し、グループ飼育(群飼い)に移行することを発表しました。 2014年6月時点では、自社 […]
前回の署名提出後に集まった署名を、食肉加工大手5社に最終提出しました。 伊藤ハム 2013.12.20 前回の署名提出後に集まった署名のお受け取りをお願いしたところ、再度時間をとっていただけました。訪問して残りの署名と皆 […]